<対局実績システムについて> 


2024年12月19日にとくに予告もなく突然に実装された。
やりこみ要素や実績解除のトロフィー獲得のような要素と思いきや、
プロフィール画面の機能拡張が目的であり、取得による意味は特にない。
事前情報はとくになく、英語版公式による画像ミラー)くらいしか実装時点で判明している情報はない。

対局実績を達成すると、終局後に右側に表示され、
一度取得して終わりではなく何度でも取得でき、プロフィール画面には達成回数での表示になる。
(ユーザー情報の表示スペースの都合上、それぞれで5種ずつなのではないか?と思われる)

なお、対局実績によっては一戦で複数の条件を満たす場合があるが、
役満を2回出しても実績は+1だったという報告もあり、「+1フラグが立つかどうか?」と言う判定のようである。



 
<段位戦>


段位戦にて取得できる対局実績をまとめているが、情報が確認できた物のみなのでこれで全部ではない。
各画像をクリックすることでフレーバーテキストも確認できる。

対局実績一覧 全?種
実績名 条件 画像
役満の証(段位戦) 段位戦にて役満を達成する

数え役満でも二倍以上でも良い
役満の証(段位戦)
連勝の証(段位戦) 5回連続で1位になる
4人戦と3人戦は別でカウントされる

5連勝ごとに判定されるため、
10連勝目で2つ目が獲得できる
連勝の証(段位戦)
完全試合(段位戦) 一度も放銃せずに、満貫以上を4回あがる 完全試合(段位戦)
大逆転(段位戦) 最終局で倍満以上をあがり、そのあがりで最下位から1位になる

オーラスでなくても飛ばして終了でも良い
大逆転(段位戦)
特大スコア(段位戦) 対局終了時に10万点以上所持する 特大スコア(段位戦)


 
<大会戦>


大会戦にて取得できる対局実績をまとめているが、情報が確認できた物のみなのでこれで全部ではない。
各画像をクリックすることでフレーバーテキストも確認できる。

対局実績一覧 全?種
実績名 条件 画像
役満の証(その他) 大会戦にて役満を達成する
交流の間などの特殊卓でも可能

数え役満でも二倍以上でも良い
役満の証(その他)
連勝の証(その他) 5回連続で1位になる
4人戦と3人戦は別でカウントされる

5連勝ごとに判定されるため、
10連勝目で2つ目が獲得できる
連勝の証(その他)
大逆転(その他) 最終局で倍満以上をあがり、そのあがりで最下位から1位になる

オーラスでなくても飛ばして終了でも良い
大逆転(その他)
超弩級砲(その他) 自分のあがりで2人以上をマイナスにして終局する 超弩級砲(その他)
     


 
<友人戦>


友人戦にて取得できる対局実績をまとめているが、情報が確認できた物のみなのでこれで全部ではない。
各画像をクリックすることでフレーバーテキストも確認できる。

対局実績一覧 全?種
実績名 条件 画像
役満の証(友人戦) 友人戦にて役満を達成する
CPUが居ると無効、一局戦でも無効

数え役満でも二倍以上でも良い
役満の証(友人戦)
親善試合(友人戦) 一度も放銃せずに最下位になる
CPUが居ると無効、一局戦でも無効
親善試合(友人戦)
     
     
     














検索から直接飛んできた人はこちらへ