2013年01月25日 |
前回の殿堂入りからだいぶ時間が経ってしまいましたが。 このネタは思い立ってから仕込みに半年ほどかかっているので、個人的にはけっこう超大作です(笑) 2012年末あたりの雑記でやっていた「祝!4ケタ」の第3弾にして大締め。 3つのなかで一番役に立たないのに一番手間がかかってしまうという無駄の極み。 さて、私が雑記などでもよくネタにするのは、 たいていがクエストか季節イベントですが、今回も例に漏れずクエストだったりします。 今回のクエスト自体はかなり昔からあるものなので、だいたいの人が聞いたことはあるはず。 そう、今回のお題は「ヘリオンクエスト」です。 クエスト自体は大したことありません。 経験値が100k(R以前は1M)と、ナイルローズ(HP+10だけのS1アクセ)がもらえるクエ。 おまけ要素として、ヘリオンの目を一緒に持っていくと経験値が2割増+青箱1個追加という程度。 クリップが割高でドラゴンフライが人気だった頃ならいざ知らず、 RR実装時点ではもはや、やる価値もない程度のクエストではありますけども……。 (他のクエや世界観との繋がりもない単独クエですしね〜) しかしまぁ、目はいちおう50k程度で露店に並ぶものだし、スキマ金策になるかな?程度の動機だったんです。最初は。 場所はゲフェンダンジョン4、クエスト専用mapです。 ヘリオンは10分沸き、それ以外にも輝くと白の草が生えてる程度。 とりあえずお手軽な火力としてRKのSPPに白羽の矢が立ち、のんびり通うことに。 BGMをオンにすればとりあえずは眠くならないmapなのが幸いながら、 map自体は暗めなので通い詰めてると精神病んだりすることも?と思ったことが何回か(笑) ヘリオンのキャラ情報を見ると分かるんですが、目ばっかりいくつも落とすドロップテーブルになってます。 たいていは自分用なら運が悪くても数回、全キャラ用でも数時間もあれば揃う程度のドロップ率。 だいたい0〜2個、まれに3個という程度で、むしろ目が3個以上落ちるってどうなのよ!?と思いつつも、 4個は出ないかな〜、5個は無理かな〜、6個とか見てみたいな〜、闇リンゴ落ちないな〜、とやっているうちに 気付けば数ヶ月が過ぎていたという、まさに浦島太郎のお話そのまんまな感じ。 自分以外に誰かに出会ったのはその間わずか2〜3回という、RO屈指の過疎mapを体感しつつもまったり(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() 3個はけっこう出ます、まれによくある的な。でも4個はなかなかお目にかかれず……。 一番古いSSが8/11に撮ったものでした。4ケタ到達は年明けなのでまさに半年規模。 ちなみにヘリオンってダークプリーストのグラフィックなんですよね、クエスト実装当時はまだダクプリ未実装でした。 Aspdは結構早めだけど、当たらなければどうと言うことはない!! ![]() やっとのことで4個ゲット! このSSは10/8ですけど、この前に2〜3回くらい出ていた気もする。 しかし私も腐っても社会人、ネタの仕込みとは言っても空き時間全部を投入はできません。 「このペースだとほんとに1年(8ヵ月以上)だな〜」と苦笑しながら集めていた時に朗報が……。 11月6日パッチ内容について http://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e6000000ra25.html ■RWC2012日本代表チーム優勝特典を実装いたしました。 特典内容 : モンスター経験値2倍、アイテムドロップ率2倍 特典実装期間 : 2012年11月6日(火)定期メンテ後〜2012年11月13日(火)定期メンテ開始 ドロップ2倍来た、これで勝つる!!!(≧▽≦)b 普段の期待値幅が0〜2個だったのが、急に1〜4個へ。 わずか一週間だし、今やらねばいつやる!とばかりに狩る狩る狩る。 ![]() ![]() ![]() ![]() 狩る!狩る!狩る!! 私「やあ、また来たよ。目をくれ」 ヘリオン「粘着しすぎだろ、常識的に考えて……」 ![]() ![]() そしてついに、ドロップ2倍の力を借りてドロップ5個! 通常時に出したかったけど、さすがに贅沢も言ってられず、あわててスクショボタンをポチポチ。 ![]() ![]() ![]() その後も5個を何度か出しつつ、2倍期間で気合い入れすぎて一日70個とか取りつつ……。 ![]() そしてついにやってくる、1000個目の瞬間! 999個でとりあえず一息もかねてSS。 ![]() 残り1個を拾ってすぐに蝶を使って、倉庫から残りを取り出して撮影。 裏事情として、ほんとは倉庫カンストしてからネタを公表しようとしたんですが、 RRでSPPが死亡してしまい、他に瞬殺火力キャラが居なくなってしまったのも1つの理由だったりします。 RR来た時点で997個。 R時代はコンセオラブレしてSPの半分使えば倒せたし、他のお邪魔な雑魚もサクサク倒せたんですが、 同mapに居るウィンドゴーストが凶悪強化され、魔法をガンガン食らう上に痛いし、 ヘリオンもSPP弱体化により、WウルズブローチをつけてもSP全快からギリギリという有り様に……。 こりゃさすがに篭もってられないと判断して、4ケタ到達を節目にして撤退となりました。 1000個到達のSSを見れば分かるんですが、ラスト3個を気合い入れて取りに行ったら いきなり3個くれたヘリオンさんはツンデレだったのかお疲れだったのか(笑) さすがに目は露店に置いても売れないだろうからして、倉庫のこやしとしてニヤニヤする予定です。 誰か50Mで買うとか言い出したとしても、心情的には売れないですよねぇ……これ。 |
2010年10月27日〜 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
また無駄なもの作っちゃいました(てへ エルディカスティスパッチで追加されたディエルの依頼クエストの詳細です。 個人的に「それを欲しがる理由」が気になったので、まとめてみることになりました。 クエスト自体の詳細については、↑の文字をクエストWikiへのリンクにしてあるので、そちらからどうぞ。
1.まとも :バールブルーメが絡まない運用する上での需要品的な理由 2.酒場関連 :バールブルーメが絡む運用する上での需要品的な理由 3.やや微妙感 :理由がないorちょっと取って付けた感がある 4.……!? :さすがにこれはウケ狙いとしか思えない(笑) とりあえず理由を4通りに分類してみた。 各課ごとに集計すると、 補給1課:8−1−1−0 補給2課:5−2−2−1 運送1課:3−4−3−1 運送2課:1−0−6−4 モルトカさんがどれだけ苦労しているのかが、とても極端によく分かる構図ですね!(笑) 酒場の店主も、クエスト進めていけばそこに収まった理由も分かるし、 さすがにわがまま言いたかったりする気持ちも理解できなくはないんですけども。 なんか男の料理って言うか、理由付けが姫化してませんかと思ったりする次第。 総合比:17−7−12−6 思ったよりもお察し理由がそこまで多くはなかったけど、取って付けた感はそれなりにありましたね。 純粋に韓国版の翻訳なのか、ガンホー独自仕様なのかは分からないけど、 もうちょっとひとひねりか、もっとさらにぶっ飛んだ何かを期待したかったところです。 あと、サファ族の最高指揮官はちょっと変態、そんな組織のTOPで大丈夫か? しおバラ(運送1−3)とかぬいぐるみ(運送1−6)とか水晶鏡(運送2−9)とか、ちょっと職権乱用な気がしますです。 ……これはあれですか、教皇様と同じでTOPが幼女の可能性フラグですか! (クエのネタバレを含むのであえて最高指揮官の正体についてはここでは伏せる方向で……) |
2005年3月12日実施 |
雑記にも書いたようにおもちであぶく銭ができてしまったので、 クリモンク用にQCメイスとガラス靴が買えたし、お披露目と同時に利益還元しようと思ってみたり。 2度目のイベントと言うことで今回は早めに1週間前に告知。 ![]() でも当日判明したのは、肉球ページで告知見てきた人がほとんどいなかったこと(o_ _)o やっぱり露店で宣伝とかの方が大事なんでしょうかねぇ? 日参100hitあるはずなんだけど、時間の都合とかサーバー違いとかいろいろあるんでしょうね。 そんなこんなで偶然そこに居合わせた人(?)も合わせるとけっこうな人数に。 ![]() 身内もけっこう混じっていたので、見るために来てくれた人だと信じたい! と言うわけで、第1部は金剛モンクお披露目。 相変わらずの堅さを見せつけて、堅さバカだってことは証明されました。 でも、もうだいぶレベルが上がっていないんですよね……。そのうち上げねば! 続く第2部でクリモンクお披露目と相成りまして、 ![]() Cri95を存分に堪能するべく念属性の敵をチョイス。 ショックエモを出す人が居たり、素直に「すごい」と言ってもらえたので満足です。 最初はQCメイスだったのを途中からTCダスターに切り替えて加速。 Cri率はメイスよりも劣るんですが、aspdが上がったせいで見た目的にはトントンだったかな? そして第3部では肉球チョコ、チョコドリンク、プレボ、青箱などなどを激安で販売。 肉球ナイフとクラブもばらまきまくりですよ!(各20本ずつでした) メインはここにゃん露店は「うさ耳のヘアバンド」、肉球BS露店が「黒い猫耳」でした。 とても口に出せないような値段で全て完売、ひそかに5Mほど赤字を出してみました。 おもちの利益、ちゃんと還元できたかな? 運良く買えた人のお財布が暖まってくれたらいいですね〜♪ヽ(´ー`)ノ そんなこんなで成り行き任せにお開き。 イベント前にあれこれ考えて、騎士を除く5キャラを崑崙セーブしたりして、 準備だけは念入りにやったんですけど、実際のお披露目は意外に成り行き任せに。 久しぶりの個人イベントだからもうちょっとちゃんとしなきゃいけなかったかな?と反省(o_ _)o 動画は規約違反になっちゃうので撮れませんでしたが、 クリモンクのLUKカンストか、金剛モンクのVITカンストしたら、またイベントやりたいなと思ってます。 |
2004年12月3日実施(11月27日〜12月10日) |
10Kも20Kも何もなかったのに、30Kで唐突に思いついた企画。 ……というわけで、前後賞合わせてキリ番プレゼント企画をやってみました。 プレゼント自体はそんなに高価な物じゃなかったんですが、 とりあえず「プレゼント目的のアクセスを防止するため」ということで、ここはひとつ納得を……。 詳しい企画の内容はこちら。 結局29999は申請無し、30001はLOKIの人が取り、 栄えあるキリ番はなんと偶然か2名の申請がありました。 29999:申請無し 30000:+7☆1風バグナウ 30000:申請はあったけど引き渡しは本人忘却?(笑) 30001:+7☆3ナイフ、LOKIの人 というわけで、また気が向いたらキリ番企画をやるかもしれません。 |
2004年8月2−16日実施 |
ほんと唐突な企画でしたが「キャラ人気投票」をやりました。該当ページのURLはこちら この頃の雑記が最近は騎士とモンクばかりで、いちおうBSのサイトなのにBSのネタ減少中。 そして私自身の愛するは1stアコなわけで。どれがメインやらさっぱりさっぱりヽ(´ー`)ノ と言うわけで、見に来てくれる人はどのキャラ繋がりで来てくれているのか?とか、 どのキャラと組んでみたいなと思ってるのか?とか、ちょっとそういうことを気になって設置となりました。 2週間というちょっと長めの期間でゆっくり投票してもらった結果はこの通り。 ![]() すでに締め切っておいたので投票はできませんが、またいつか第2回でも開こうかなとは考えてます。 私の予想としては BS:これは間違うことなくサイトのタイトルですし、1位に君臨することでしょう モンク:雑記で取り上げる数はダントツ1位、BSの次あたりと予想 アコ:やはり1stゆえに動く比率が多く、知り合いもアコ経由が多いことから次点? 騎士:地味にサイトの宣伝をしている1人、でもサイトに名前は出ていないし・・・ 商人:同じくログイン総時間では今ダントツで、宣伝要因の1人。でも商人のネタって赤ポ39zくらい? ハンター:身内公平用に作った感じ、自分自身でもほとんど起動せず。1票すらあやしい(笑) ……と言うわけで、「BS>モンク≧アコ>騎士=商人>ハンター」かなと思っていましたが、 結果を見ると「BS>アコ>モンク=商人>騎士>ハンター」で、だいたい予想通りだったかな? 予想よりも1stアコが健闘していたのを見ると、ちょっと溺愛する身として嬉しくもあり……。 だいたいこれをやってる当時のサイトの日参100弱ということで、およそ半数の人が参加してくれました。 投票してくれた人にはこの場を借りて感謝の気持ちを伝えたいと思います。 |
2004年5月18−20日実施 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
さぁマイグレーションだ、巻き戻るから何やってもOKだ! と言うわけで、ちょっとネタではないんですが1つ検証をしてみました。 「BSの武器研究が精練の確率に影響していたけど、こっそり修正された」 こういう噂を耳にしまして、ほんとなのか!?と思いつつ、調べてみることにしたのです。 結果は表にまとめてみました。 <武研無しの場合>
<武研ありの場合>
さて、こういう結果が出たわけで。 結論として ・武研10はやっぱり10%上乗せされる&現在でもそれは有効である と言う結論が出せてよかったです。 ただ、過剰精練シミュレーターによると、 今回の結果と+10の成功率に5%の誤差が出ることから、 仮説1:マイグレのため成功率がいじられていたのではないか? 仮説2:実は+10は基本値が25%だったのではないか? 仮説3:100本単位程度では誤差が出てもおかしくない? の3点が言えると思います。仮説3はどうなんだろう……? 各ファンサイトの掲示板でも箱や精練運が良かったとの報告があり、 また私も目の前で+10火ダマと+10Sバックラーを目撃したので、仮説1も否定できず。 とりあえず武研10は今までどおり動いてると言うことで、あとはリアルラックの問題と言うことで片づけてみましょう。 もし財産に余裕があって暇ができたら、またナイフでも大量に仕入れて集計を取ってみたいと思います。 仮説1ではなく仮説2の可能性は、マイグレが終わってロールバックしたあとに分かるので、 もし良ければ暇なときにでも50本単位くらいでクホってくれる方がいらっしゃれば、 いつでも雑談掲示板の方で受け付けますので、気軽に投稿してください。 しかし私一人で63+93+36+78=270本やったわけですが、 メンテ明けから即精錬所に篭もり、日が変わるまで食事とお風呂以外ひたすらクホでした。 あれは確実に今思うと狂っていたと思います、絶対気がふれていた!(笑) もう二度とやりたくないと思いましたよ。もううんざりで勘弁ヽ(´ー`)ノ |
2004年3月27日実施 |
このページがやっと更新できると言うことで2ネタ目です。 今回は「クラブ祭り」と題して、 過疎化しているアントニオを過労死させようと言う(以下略 (最初は普通に邪魔にならないならジュノーかアルベルタかなと思ったけど、フェイがあまりに閑散としてて_| ̄|○) 告知はこんな感じで出してました。 ![]() さて、イベント告知したのが数日前の23日。 そしたら、告知の日から日参70くらいだったこのサイトが日参100台を回復! (同じIPは同じ日に何度アクセスしても1とカウントするようなカウンター設定です) 数日前から顕著に反応があったことが伺えますね。 そんなこんなで、ちょっとだけイベントに期待が持てる感じがしてたけど、 実際は15分前くらいまで誰もいませんでした。 しかし5分前くらいから人が集まるようになり、開始時(夜23時)にはこんな感じに。 ![]() 名前隠してるので誰とは言いませんが、フライングはいかんよ?( ´ー`)y-←じゃがりこ ここから24:20までの80分間、ひたすらアントニオとの戦いになりました。 ![]() 中には+10が4本できた人もいたりして大盛況! なによりも大変だったのは、あまりに回転が良すぎて露店役が多忙だったと言うことでしょうか。 あの時露店をしてくれたギルメンBSと、唐突にお願いしちゃったアルケミさん、ありがとうございました。 ちなみに、私も8本クホって+10が1本もできず……。主賓なんてそんなもんだヽ(`Д´)ノ 結局クラブは240〜270本が露店から分配されたようです。 つまり200本以上が闇に消えたわけですね、散ったクラブさんの冥福を祈って……(なむなむ 24:20に1.5次会に突入。直前に思い立ったので、告知無し(笑) +10が1本もできなかった人だけでじゃんけんをして、青箱争奪!(ただし即開封強制) なんとじゃんけん参加者は3人しかおらず、救済にしてはしょぼかったものの、 メインのイベント(+10クラブ作っちゃえ)が成功であったことが証明されて、とても満足でした(*´ω`*) ちなみに青箱から出た品は「ガラス玉」でした。なむー。 このあと、セージがちょうどJOB50だったので、2次会と称してセージ転職をして、 そのあとジュノーフィールド横断して時計まで歩いてエンド。 ![]() きれいにエモが出揃って、ナイスなSSになりました♪ 最後までおつきあいいただいた皆さんありがとうございました。 今度はナイフとソードとジャベリンあたりでも祭りをしてみようかなと思います(マテ |