4月13日(火) 新しい服
マビと言えばいちおう3Dゲーですし、衣装を変えれば見た目にも反映されます。
ちょっとポリゴンしてるのは、まぁ古めのゲームなので仕方ないのですが……(汗)
しかも同じ服でも染色するといろんな色に染められる上、中間色も豊富なのでかなりファッション性は高いのです。
さて、私はマビノギのβからほぼ一貫して同じ服を着ていたりするんですけども。
初代:ピンク系の魔法学生服(リボンだけ緑)、ピンクに黄色の縁取りのモンゴジェスターキャップ
2代目:オレンジ系のプレミアムサマー(肩ひもと腰帯とすそが黄色)、麦わら帽子
3代目:黒地に白リボンのロングネックワンピ(いわゆるアイラ服)、チョコレートリボンヘアバンド
と、戦闘時も街服もほぼ同じ状態で、ファッション面であんまりいじってこなかったんですよね〜。
とりあえず黒白赤青緑の原色に逃げたら負けかなとは思っていたんですけども……(苦笑)
(3代目はイベントのチョコバンドにぴったりだったので衝動買いしてしまった)
3代目が熟練100になったことを機にMOM(いわゆるオープンマーケット)に出品してからは、
一時的に一番お気に入りの2代目に戻り、初代を専用特化エンチャントに切り替え、
使い分けって感じで過ごしておりました。あいかわらず他の服とか新衣装・レア衣装に興味なし(笑)
さて、今着ている4代目と出会ったのはつい先日のこと。
露店で違う色合いの同じ服が2着売られてまして、試着システムでどちらにしようか迷った末に選ばれました。

ついでだからインベントリも添えてみる。
(もう1つは上とエプロンが薄いクリーム色で、スカートが黒といういわゆる「マリ見てカラー」でした)
ちょうどこの服を買う直前にピンクっぽい靴を敵から拾っていたので、エンチャ上書きして合わせつつ。
そして統一感を出すために、以前から使ってた緑色のリュートをピンクの別物に買い換え!
あとは頭装備を探す旅がしばらく続きそうな気配なのですよ〜。うまく似合うものがあればいいんだけども……?
で、ここで見比べて欲しいのが染色的な意味で「ピンクの明度」です。
いやメイドっぽい服だからというダジャレではなくてですね!(自爆)
今日の画像と12/14の雑記と見比べて欲しいのですよ。
私は昔からピンク系のローブを着ていたんですが、どう違うか分かるでしょうか?
同じピンクに見えて大きく違う点があって、
・基本ピンクで、影の部分がやや暗く黒っぽくなるタイプ =12/14にあるローブ
・基本ピンクで、光の部分が白っぽくなるタイプ =今日のエレノアキュート服
この差はかなり大きかったりします。
試着プレビューで見た時も「黒っぽさは少ない方かな?」とは感じたけども、
実際に着てみて予想以上の明るさに満足してる今日この頃ヽ(´ー`)ノ
ちょびっとだけロリロリしてるあたりが狙い過ぎかなとは思うけども、あえて気にしない方向で(笑)
こういう細かい染色ができるのもマビの売りというか。
染色するためのアイテムは2種類あって、直指定とランダム指定の2つ。
直指定はアンプルそのものの色で染まるので、原色などで確実に狙いたい時に便利。流通数は少なくて割高。
ランダム指定は色パレットの上で自分でカーソルを合わせて、その時に5種類が同時選択されてどれかに染まる。
たぶんこのピンクはランダムで染めたんだと思います。狙うなら画面拡大してワンドット狙いのくり返しの世界。
単価が安いのもあるのでそれなりにはやり直せるんですが、ランダムで色を狙うのはけっこう難しかったりする。
ROの精練みたいに壊れたりはしないので、何度でも染められるのは利点なんだけど、そのぶんお財布には累積ダメージ(笑)
こうして同じ服の組み合わせでも自分なりの統一色とかカラーコーディネートができるのも楽しみの1つ。
私は今回は露店から購入しちゃったけど、いつかは自分で何か作ってみたいな〜と思った春先のお話でした。
----------------------------------------------------------
>たまに覗きに来ては書いてないなぁと思ってた相場なんて飾りの人が通りますよ。
かく言う私もGvしかやってない今日この頃。
私が休止してから、まったりだったギルメンがGvの手伝いを始めたようです。
ある程度レベル上げとか装備集めが終わると対人に走るものなんでしょうかね……?
Gvが盛んなサーバーというのはあれど、Pvが盛んなのはめったにないみたいで、
一瞬の判断とルーチンじゃない敵の動きというところまでやり込む人は少ないのかも。
ガンホーも対人系のバグには対応早いので、最後の引き止め段階なのかもしれない?(笑)
運命の日まであと2ヵ月、改めて世界を見返してみるのも良いかもしれませんよ〜。
>欠かさず見てました。そして、いつの間にかドMになっていました。
残念、私もドMなので気の長さからして負ける気がしませんよ!!
ちなみに左下のカウンターを見るにそろそろ9万らしいです。
連続で分でもカウントアップしない仕組みにはしてあるけど、狙ってみるのも良いかもですね〜♪
|
|