【雑記過去ログ倉庫2009年07月】


7月28日(火)  さすがに今回はGJと言わざるをえない
というわけで、キャラ6スロキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

最初から6にしていればこんなことにはとも言えるけど、何はともあれ解放されましたし。
私としてはもう作るキャラはほぼ確定でして、迷う余地など無いのですけども。
夏休みとは言え、これでモチベアップした人が狩り場に溢れれば、
ある意味でちょっとした阿鼻叫喚が見られなくもないのかなとは思いつつ(笑)

メインアカ:サブにFCAS作っちゃった兼ね合いで魂リンカー確定でしょう。
  FCASは自分用付与が不可能と言うことでバッサリ切り捨てる決意もできたし、
  魂という点ではサブアカの方がかけ甲斐があったりもしつつ……。
  ステスキルについてはあとで決めるとして、PT補助職になればいいなと言うところ。
サブアカ:とりあえず錐用アサといふものをやってみむとてするなり。
  お金稼ぎキャラとしては最大効率を誇るこれがどれくらいやばいのかとか……。

共通点として、
・転生が不要なので手間が少量で済む(リンカーは不可能、アサは70あればいい)
・サブとして手間に対しての利便度は高めに設定
・あいかわらずPTキャラとしての譲歩は少なめ(汗)
・2PCを極力活かせる構成にしたい
といった感じで決めてみましたよ?
(´-`).。oO(さて、問題はキャラ名だ……


7月19日(土)  身内でET76〜初挑戦レポート
個人的に金曜から4連休のみとしては、この週末はのんびり過ごすつもりで、
お昼頃に目覚めて、午後で異世界の鉱石・釣り・クエ品集めしながら、
夕ご飯直後に軽くお腹いっぱいのまどろみを楽しんでいたわけなんですが……。

起きたらギルド用IRCのログで「反射狩り初挑戦」の段取りが進み、
「そういえばここさんの反応がないね」「ん、おはよー」「おk、準備よろ!」
ってな流れに(笑)
寝起きでいきなり前回のET臨時(私が唯一の76〜経験者なのです)を思い出して、
必死に予備装備と消耗品をかき集めたところで気付く。スロたんのアカウントには灰が2個しかない。

仕方ないので急きょメインアカのカート=肉球さんを引っ張り出す。修理がないけどまぁ良し!
実は先日作るといっていたキュアアクセも無かったのであわてて作る(笑)

各自、灰3つチェック、よーし!
始まりのたいまつで順番に確実に76移動、よーし!
どうせ時間切れよりも全滅の方が早いのだから、確実に倒していく方針、よーし!
教授へのSP切れとか、反射時のキャラ配置の(現地での)再確認とか、よーし!
すでにオーラ吹いた反射用のVIT-AGIパラが、支援1なのに剣ガディの2HQなどものともせず。
さい先の良いスタートとなってゆっくり上昇、78階にさしかかった時にそれは起こりました。

P T メ ン バ ー 全 員 が グ ラ ビ テ ィ エ ラ ー で 落 ち る !

どうやら先日のバグ絡みだと思われますが、モンスター情報使っちゃったらしいです。
最初のBOSS=80Fにもたどり着かずに即帰還となって無駄になった灰3個だけど、
さすがにこのオチは誰も予想していなかっただけに、責めるよりも笑いが先に来てしまい(笑)
とりあえず今週来週で再度ET上層の情報洗い出しと、スロたん用の灰集めになりましたとさ。


7月6日(月)  ジョークを本気にする人達
うちのギルド狩りはたいてい22−24時です。
IRCで気まぐれに声がかかって、ワイワイ集まって、準備が長くて、0時過ぎると就寝です。
社会人ギルドなので、とっても健全なタイムテーブルなんですが、
今日も23−24時で温もり(準備多めなので開始が遅い)のあとにそれは起こりました。
ところで、このあともう一回いきますか
疑問形じゃなくて断定。そして寝ログアウトする3名を尻目に乗り気になる4名
VITリンカー、VITWS、ハイプリ、拳聖、でも融合込みでけっこう行けるものですね〜。
さすがにファイト効果が減ったぶんだけ火力は落ちたものの、1人あたりの効率は上がり、
最終的にスロたんのBASEもJOBもあがって終了。
身内の公平範囲としては、スロたんのBASEが1上がるごとに選択肢が増える時期なので、
一部非公平PTしてまでレベル上げお世話になったりしてます、感謝感謝!
82から始まって89までこのラッシュは続くので、
さすがに冗談が成立するとは思ってなかったけど、良い結果に繋がって良かった夜。

とりあえず平日の夜更かしはほどほどにしましょう(笑)


----------------------------------------------------------
>振袖はんたーい、わっかばんさーい。
言いたいことは分かるし私もそれに同意だけど、とりあえず落ち着けっ!(笑)
でも確かに振り袖って意味ではすでにジプが居るんだよなぁ……。


7月1日(水)  ET上層初挑戦
今まで身内で1Fから登って75まで行ったことはあるのですが、
ガチメンバー12人でそこから先に行ったことがなかった肉球さんです。
(´-`).。oO(一部に言わせれば30より上に行ける時点で贅沢とも言う……

で、先日のメンテ前の夜のこと。いわゆる1.5倍最終日の夜ってやつです。
翌日火曜日がシフト休みだったこともあって徹夜狩りを覚悟。
……のつもりがソロ狩りにウンザリしていたので、ぶらぶらと臨時広場へ。
キョロキョロしていたら「ET76〜)○○カート 現○○○」なるチャットを発見。
おー、スロたん公平圏内じゃん!とか76FをLv76と勘違いしたまま突撃して参加(笑)

構成は、ソウルリンカー、アサクロ、バード、チャンプ、ハイWiz、献身、ハイプリ3、砂、教授、カート。
いやー、こういう時のBSWSの仕事って、
「荷物持ち(ETでは重要)、グリード、レア鑑定、たまに修理、あと生産仕切り」くらいだと思うので、
1PCでほぼ突っ立って居るような勢いで参加して良いものか迷ったのですが……。
BOSS戦での後方キュアとか、その場でのドロップ装備鑑定とか、けっこう仕事はあったりしました。
ある意味で後方から見ていることが多い(むしろ動かない方が役に立つ)カートというポジション、
おかげで身内用にいろいろと攻略とかの要点レポートが取れました。
先日ギルメンの反射用パラがBASE・JOBカンストしたらしいので、近々挑戦予定ではあります。

結論:ET上層PTの場合、BOSSを狩っている時よりも何よりも精算時が一番怖い。ちぃおぼえた!(がくぶる
いやー、お金持ってる人は持ってるんだなーと実感するばかりです。
BOSSカードでも出なければ、さすがに12等分したらそれなりの額にはなりましたが、
デスペナ気にしない時に慣れてるPTに混ざれたら、味を占めてしまうレベルだと思うます……。