3月30日(日) ある名無し島の光景
ゆうべ、ふとした提案からアコで名無し(修道院2F)に行ってきました。
「ドキッ!アコプリだらけの修道院ツアー!」

アコ・プリ・プリ・プリ・ハイプリ・ハイプリ・モンクってことで、画像のとおりアコ系だらけ(笑)
ブレスIAは各自、ヒールは支え合い、アスムは分担で、あとは好きなように暴れる!と言った感じで突入。
モンクさんはあとで合流だったので1Fのバンシーを倒す術がなく、
最初は寄ってたかってHLとMeで倒してたんですが、面倒になってテレポで突破しつつ2Fへ。
2Fに着いた途端、フル支援して一気にテンションの上がる面々!
ソニック食らった人に2kヒールが同時に4つ飛んでみたり、
TUが同時に4つ飛んでみたり、むしろそのうちの1人がINT-LUK2極でTU常時5割弱だったり、
そのTUにエテルナあわせて160k出してみたり、ムスカに指弾5で2ケタダメージしてみたり!
とにかくグロありマニピありアスムありアスペありアンゼありシグナムありの大混戦。

途中で左上にヒバムおじさんが居たりして、突入しかけてあわてて退却。
下の通路から改めて覗いてみても、音は聞こえども本体は見えず。
その後、左上内周の小部屋までトレインされて食われたもよう。バンシーどっさり、がくがくぶるぶる。
鎧がプパじゃなく闇だったせいか、アコはいつものごとくころころ転がったんですが、
それでも(効率は別にして)%的には黒字だったみたいで、恐るべし名無し島……。
|
|