8月26日(金) 2倍期間でしか見られないもの
と言うわけで昨日の雑記の続き。
2倍期間というのは恐ろしいもので、やる気をあわせると4倍にも8倍にもなってしまう魔の期間です。
そんな2倍期間でしか見ることができない、もう期間は終わってしまったので再現できない、
そんな画像がスクリーンショットフォルダに残っていたので公開しようと思います。
まずはバルターの紡織バイト。

ダンバートンの雑貨屋(バルター)の上級バイト最大報酬!
exp特化報酬の数字がなんかいろいろとやばいことになってます(笑)
全部のバイトを集めてもたぶんこれが一番報酬が高いものだと思うんですが、
これを撮影したのが残念ながら木曜日の朝と言うことで、実はまだまだ上があります。
これ、火曜日のバイトの日(バイト報酬120%)に取ってたら1万越えたはず!

ちなみに報酬画面でもきっちりと。
この時点で私はすでにレベル50だったので、レベル上げよりお金が欲しいことから一番上選んじゃったんですけどね。
ついでなので、50に上がった瞬間のSSもおいておきますね♪

右下の方に2倍期間のスプライトの経験値も置いてみる。
ほぼ1分ごとにこれだけ稼ぎ続けてたのだから、マビやってる人にはその効率が予想できるでしょう!
本当に2倍期間中はずっとアドレナリンでまくりでしたよ(≧▽≦)b
ちなみにわざと最後の一撃の数字も載せたんですが、
IB6,クリ9,INT140,DEX80くらいでIB1発のクリティカルがこんな感じです。
当然属性相性があるからファイアを狙ってたわけですが、火力としては申し分なし。
ファイア:7確、クリ1で6確、クリ2で5確
アイス:ほぼ13確?、荒いエンチャ込み魔法クリ率20%くらいならだいたい5チャージ2セット
ライトニング:8〜9確、意外にもクリ3が出れば5発で倒せてしまう
IBは5チャージできる=クリ5発ならこの5倍出ちゃうわけで、ちょっと鬼ですね(笑)
そういえば昨日の夜、ギルドイベントでアリーナに突撃したんですが、
IBのチャージのタイミングを間違わない限り、1:2でもけっこう動けたので遠距離恐るべし。
高ランクレンジとは最大射程でも互角と言ったところでしたが、切りに来る人はほぼ有利に運べました。
魔法同士だと先に撃てた方がほぼ勝ちになるので、お互い牽制で終わっていた感じですね。
アリーナは実は始めた頃に1度行ったきりで2回目だったんですが、
当時ボロボロにやられていたイメージとぜんぜん違ったので、キャラの成長を喜ぶと同時に自信に繋がりました♪
私と同じくアリーナ2回目で以前の私を覚えていた人から「ほんとに強くなったな〜」って誉めてもらったりなんかして
対人への興味が少し出たかな〜?と思ってみたり。でも平和主義者なのでやっぱりメインはバイト!(笑)
|
|