い〜にゃんてん(公式マンガ) |
事前特別編
1
2
3
4
5
6
7
8
特別編
9
特別編2
10 11 12 13 特別編3 14 15 16 17 18 19 20 21 22 特別編4 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 特別編5 34 35 36 37 38 2020ハロウィン特別編 39 40 41 42 43 正月特別編 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 イベント特別編 55 イベント特別編 56 57 夏祭り前夜祭特別編 夏祭り特別編 58 59 60 61 62 63 64 65 お正月特別編 66 67 68 コラボ特別編 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 87(86)(※1) 88(87)(※1) 88(※1) 89(※2) 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 コミケ特別編 103 104 105 106 107 107(108)(※3) 例大祭特別編1(※4) 例大祭特別編2(※4) 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 |
※:公式に特設ページができたが、番号の振りがツイートの採番と一致していないため注意が必要。 ※1:唐突に欠番しているため、おそらく表記ミスと思われる。再88で直った。 ※2:リプにて調整無しverのリンクあり。 ※3:ただの採番ミス。 ※4:日本語版のみ。 |
|
DoraIchihimon(英語版) |
App Test
1
2
3
4
5
6
7
8
Special
9
Special2
10 11 12 13 Special3(※1) 14 15 Special3(※2) 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 Special4 38 39 40 41 42 Special5 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54(※3) 55 56(※4) 57 58 59(※5) 60(※6) 61 62 63 64 65 66 67 68 69(※7) 70 71 72 Special6 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93(※8) 94 95 95(96)(※9) 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107(※10) 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118(※11) 119 120 121 122 123 124 125 |
※1:コミケネタであったが、英語圏ではイベントのなじみが無いようで欠番 ※2:ツイートと画像ではSpecial003という表記になっているが日本版の16と同じ(以下1ずつズレる) ※3:日本版のイベント特別編と同じ(以下ズレがなくなる) ※4:日本版のイベント特別編と同じ(以下1ずつズレる) ※5:日本版の夏祭り前夜祭特別編と同じ(以下2ずつズレる) ※6:日本版の夏祭り特別編と同じ(以下3ずつズレる) ※7:日本版のお正月特別編と同じ(以下4ずつズレる) ※8:リプにて調整無しverのリンクあり。 ※9:単純な採番ミス? ※10:日本版のコミケ特別編と同じ(以下5ずつズレる) ※11:次で119となっているので、単純な表記欠け |
|
#雀魂# 漫画(中国語版) |
1
2
3
4
事前特別編(※1)
5
6
7
8
特別編
9 特別編2(※2)
10 11 12 13 特別編3 14 15 春節特別編(※3) 16 17 18 19 20 21 特別編4 22 23(※4) 24 25 26 31 32 41 42 43(※7) 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55(※8) 56 57(※8) 58 59 60(※9) 61(※10) 62 63 64 65 66 67 68 69 70(※11) 71 72 73 特別編 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 |
※1:中国ではアプリ先行公開のためこのタイミングになっていた様子 ※2:アプリ版公開ネタであったが、中国は先行展開していたため流れに合わずに欠番 ※3:春節特別編という表記になっているが日本版の16と同じ(以下1ずつズレる) ※4:日本版の24が欠番で25相当(以下2ずつズレる) ※5:欠番分は中国公式から見ることができる。ただしリンク先には特別編がない ※6:37が日本版の34と同じ、38が日本版の39と同じ(以下1ずつズレる) ※7:43に日本版の正月特別編を入れて44から番号が一致する ※8:日本版のイベント特別編と同じ(以下2ずつズレる) ※9:日本版の夏祭り前夜祭特別編と同じ(以下3ずつズレる) ※10:日本版の夏祭り特別編と同じ(以下4ずつズレる) ※11:日本版のお正月特別編と同じ(以下5ずつズレる) 107〜108:日本版のコミケ特別編は未収録 ★運営停止期間があったために更新順がずれたり途中が飛んだりしているもよう |
外部ツール系 | |
---|---|
雀魂牌譜屋 |
作者は雀魂牌譜屋さん。(サーバー管理はEDWARDHさん) 金〜王座のデータを観戦から取得して集計しているサイト。日本語対応。 非公式ツールゆえに、収集開始日以前のデータがないのと、観戦モードが不調の時はデータが取れないので、 情報は完全には正確ではないようだという点に注意。 自分の記録で登録されていない対局がある場合には、個別に牌譜リンクを送ると対応してもらえるらしい。 金や玉のみの成績などを見れるのは便利だが、あくまでも参考程度の方がよさそう。 (平均シャンテンは親子ごっちゃなので親連チャンが多いと有利、平均あがりはリーチ棒や本場を含む含まない、など) なお、サーバーの調子にもよるようですが、対局が反映されるまでに最大半日程度かかるようす。 ちなみに名前変更した場合には、 ・検索は新しい名前でのみ出てくる、古い名前では出てこない ・ユーザーID(雀魂のIDとは別)で管理されているので名前変更後もブックマークのアドレスは変わらない ・成績自体は新しい名前と古い名前で合算で表示される ・対局履歴は時系列順に出て、変更前の対局は古い名前で表示される |
mjai-reviewer(mortal) |
作者はEDWARDHさん。 MortalというマージャンAIに牌譜のリンクを投げることで、打牌の検討をしてもらえる。 現状では「4人半荘戦のみ」の限定機能となっている。 あくまでも期待値の数値のみで、打牌の理由については言語化はされない。 また、各巡目ごとに独立判定となっており、打牌意図に関しては局全体での統一感が無いことも注意。 牌効率や場況読みとして初心者〜中級者が利用する用途ならば適している。 |
雀魂牌譜検討サポーター |
作者はこばけん/麻雀プログラマーさん。 牌譜を開いたままでAIに直接検討依頼できる拡張機能。最新版はVer1.0.7。 Google ChromeとMicrosoft Edgeでそれぞれ、ブラウザの拡張機能として動作する。 (Firefoxは条件付きで今後対応予定らしい? 時期は完全に未定) まずは各ブラウザに拡張機能をインストールしてから、ブラウザで牌譜を開いた状態で使う。 mjai-reviewer(mortal)とNAGAにそれぞれ対応している。 導入の仕方と使い方の詳しくはリンク先を参照。 |
四麻スタイル分析 |
作者は悠楽うらめ@麻雀VTuberさん。魂天。 詳細と使い方はリンク先のnoteを参照。 魂天1,800名の玉の間時代のデータを元に分析されているので、 基本的に玉の間4人戦の情報を入力しないとあまり意味はないことに注意が必要である。 各タイプや傾向についても、(元データが平均的になるように分布させているので)どれがより強いということではない。 それぞれに長所と短所があるので、それについてはnoteの記載をよく読むと良い。 あくまでも自分がどんなタイプで全体から見てどの位置なのかを理解する手助けのためのツールである。 |
二次箱牌理ツール |
作者はREDさん。 天鳳にある牌理ツールの高機能版。良形率まで出してくれる平面何切る御用達の一品。 開いたら「その他」が説明。まずは右下の手牌でスタートの牌姿を作成。 牌をクリックして直接作成(同種5枚以上は不可、取消ボタンは全削除なので注意)か、 作成ボタンで自動生成。 天鳳のように文字列での作成も可能(入力と同時に即時画面下に反映されるので、作成ボタンは押さない)。 生成したら入力窓を右上の×で閉じるか、右下の手牌をもう一度押せば牌理が確認できる画面になる。 下の手牌をクリックするとランダムで次の牌を引いてきて、上の牌理が変化する。右上の左右ボタンで手順戻しも可能。 おそらく受け入れ良化まで表示してくれるツールはこれしかないと思う。 |
雀魂段位戦ポイント推移グラフ作成ツール |
作者はIrisCat@雀魂さん。 google driveを活用して雀魂牌譜屋からデータを取得してグラフ化する。 ツールの特性上、金の間以上(かつ雀傑1以上)での対戦記録のみの集計になる。 なおスマホから使う場合には、AndroidのChromeの場合はPC版サイトにチェックを入れると動作するとのこと。 |
ちんトレ |
作者はののみや・美馬@麻雀ドリルさん。学生麻雀連盟元学生代表の天鳳十段。 染め手の待ち牌が分からない人のために、7枚形と10枚形の待ちを当てるクイズ形式のウェブアプリ。 河込みの場況や手牌全体でのクイズではないので、あくまでも多面待ちに強くなれるだけだが、 いざというときに脳みそで避けるリソースを節約できるという点ではかなりの強みが得られそうである。 |
天鳳UIで雀魂の牌譜再生 |
作者は立体何切るサイト『雀魂何切る』さん。 天鳳のシンプルな画面で雀魂の牌譜を再生したい人向け。 山が全見えになるわけではないので、あくまでも見た目を模倣した感じのツールである。 公式の牌譜再生でも演出の軽量化が強化された兼ね合いで優位性は落ちたが、まだまだ需要はありそう? |