コイン<コイン>
いわゆるゲーム内通貨。コインの横の+を押して入れるコイン屋で、輝石を消費して腐るほど購入できる。
入手手段としては、デイリークエスト、イベント、復活コイン、銀の間以上の段位戦で勝つ、コイン屋で買う、称号取得時に獲得、などがある。
消費手段としては、銀の間以上の段位戦で場代として消費される/マイナスで減少する(最大上限あり)、雑貨屋で購入する、などがある。
また、メンテ延長などのおわびメールで配布されることもまれによくある。主な収入源はイベント時の報酬

入場制限=最低持っていないとエントリーできない、場代=プレイすると消費される
コイン消費量 4人東 入場制限/場代 4人南 入場制限/場代 3人東 入場制限/場代 3人南 入場制限/場代
銅の間 0/0 0/0 0/0 0/0
銀の間 2500/500 3500/700 2500/500 3500/700
金の間 5000/1000 7000/1400 5000/1000 7000/1400
玉の間
王座の間
10000/2000 14000/2800 10000/2000 14000/2800
入場制限は一時期より「入場料」という表記になっていて誤解を生みやすいが、初期消費は場代のみである
開始時にまず場代を消費し、対局終了時に各対戦の交換レートに応じて増減する。
対局時のコイン増減
たとえば銀の4人南の場合。
対局予約のところの銀の間ボタンの右側にある「!」を押すと分かるように、半荘の交換レートは1000点=70コイン。
25000点を基準に、順位ウマ(1位=+15、2位=+5、3位=−5、4位=−15)を加算したものが+33.8〜−42.5の部分となり、
コインの計算はこの加算済みの数値を基準に行われることになる。
例えば3位の5.6にレートの70をかけると、5.6×70=392となって、減算コインと一致する。
そして、上の表から銀の間の4人南は「入場制限3500/場代700」であるが、この差額が対局で失う上限となっている
ゆえに4位の人は本来であれば−2975なのだが、2800で頭打ちになっている。
そしてこの省略されたマイナス分は、プラスだった人に均等割で差し引かれることになる
1位:33.8×70−2243=123少ない、2位:14.3×70−949=52少ない、という風になる。
(段位点の計算は段位・対局のページを参照)


基本、10輝石(ほぼ20円)単位でどれを選んでも比率は同じ。
<コイン屋>
メイン画面上部などの
コイン画像の+を
クリックで入る
販売コイン枚数 必要な輝石の数
5,000 10
30,000 60
60,000 120
300,000 600
500,000 1,000
1,000,000 2,000


復活コイン
・1日1回まで
・コインが一定数以下になった時だけ
・段位(ランク)ごとに基準が異なる
・朝6時更新
段位 規定ライン/受け取り枚数
雀士1〜3 35004500/4500
雀傑1〜3 9000/9000
雀豪1〜3 18000/18000
雀聖1〜3 18000/18000
魂天 18000/18000


コイン100万オーバー  英語版コイン100万オーバー
なお、コインは100万を超えるとこのように小数点に省略されてしまう(右は英語版)。
この状態で1000未満の端数がいくつなのかを知る手段はない。

コイン1000万オーバー
さらに1000万を超えると1万未満の端数が省略されてしまう。省略時は最大で上4ケタの表示ということだろうか?



輝石<輝石>
青ドーナツ。課金通貨。基本的に1個2円。初回購入のみ1個ほぼ1円で購入が可能。
初回購入に関しては、すべてのボタンが独立しているため、合計で12040個(ボーナス込み24080個)までは初回価格で購入できることになる。
現状での使い道は「コイン購入、大会主催、名前変更の巻物、ガチャ(祈願)」のみかも?
着せ替えは専用の「着せ替え券」への課金なので、輝石やお守りでは買えないので要注意!!

輝石に関しては、(有償石と無償石の区別一切関係なく)有効期限の概念は存在しない

初回ならば基本、120円単位でどれを選んでも比率は同じ
→消費税率アップの影響で微妙な誤差が発生するようになってしまった。
初回のみ無償が有償と1:1で、2回目以降は高い方が無償率が高くなる。

もし輝石や開運御守を購入した場合には、忘れずに同時に契約レベルのところもチェックしよう!
課金額に応じて称号が解放された際に追加アイテムがもらえるので、手動で獲得する必要があるからである。
早めに課金して称号を得ておくと、対局時の絆の数値の増加量が急激に増えるので、
とくにこのボーナス部分の意味合いで、初期に微課金しておくことは非常に有益である。

スマホ版で購入(開運御守の初期300個も含む)する際には、
AppleやGoogleの都合上で別プラットホームに「有償石は持ち越せない」ので、
同じアカウントでもブラウザ版でログインするとそのぶんの輝石が反映されずに表示個数が異なる

実際にはスマホ版の方でログインし直せば加算されているので、表示上のバグではないし購入失敗でもない。
全体に反映させたい(運営に極力還元したい)場合には、ブラウザ版の方で購入するようにしよう。

公式ツイッターの関連tips


<輝石屋>
メイン画面上部などの
青ドーナツ画像の+を
クリックで入る
販売輝石枚数 必要な課金額 初回以外の単価
(個数/1万円)
契約ポイント
(ポイント効率)
有償80+無償0(初回80) 160 1個2円(1万で5000個) 9
(0.05625)
有償325+無償5(初回325)
650 1.969(5076) 37
(0.05692)
有償325+無償1800
(開運御守)
610→650 0.290→0.305(32692) 37
(0.05692)
有償500+無償10(初回500) 1,000 1.960(5100) 57
0.05816
有償900+無償60(初回900) 1,800
1.875(5333) 104
(0.05777)
有償1200+無償110(初回1200) 2,400 1.832(5458) 139
(0.05791)
有償1900+無償250(初回1900) 3,800 1.767(5657) 221
(0.05815)
有償2450+無償550(初回2450) 4,900 1.633(6122) 285
0.05816
有償5000+無償1300(初回5000) 10,000 1.587(6299) 582
0.05820
<支払い方法>
2019年6月5日現在、
「クレジットカード」「Paypal」「ドコモ払い」「ソフトバンクまとめて払い」
のみである。
 →6/13より「auかんたん決済」が追加(公式ツイッターより)
 →9/19より「webmoney」が追加(公式ツイッターより)
 →22/9/28より「PayPay」が追加(公式アプデ情報より)
 →23/8/24より「口座直結決済」が追加公式アプデ情報より)

2019年10月1日より、消費税8→10%に伴う輝石・開運御守りの値上げあり。画像ミラー
(消費税8%と10%時の旧価格・単価・契約ポイント効率の表はこちら
2022年10月5日より、AppStoreの価格規約の改定に伴う価格調整あり。画像ミラー
(旧価格との差をまとめてくれている人がいました)

デビットカードも使用可能。クレジットカードを選択して番号を入力すればよい。


開運御守は輝石屋の他、メイン画面のイベントボタンから入ったところでも買う(御守受領)ことが可能。
購入と同時に輝石325(残日数がない場合は初日60と合わせて385)が手に入るため、1個2円の最低保障がされている他、
以後30日間(朝6時更新)イベントボタンから入ったところで毎日60個ずつ受け取ることができる。
ゆえに最大325+60×30=2125となり、1個約0.305円という破格も可能のアイテムとなっている。
ただし、毎日ログインする必要があるのと、満額受け取るのに1ヵ月かかるというデメリットはある。
微課金に抵抗が無くガチャも引きたい場合には、選択肢として御守りのみ購入しておくとよいだろう。
いわゆる簡易的にログボの役割を担当するアイテムとも言える。
また、クエスト受注が2倍(普段は1日1個追加で最大3、開運御守の発動中は1日2個追加で最大6)なので、
コインを稼ぐのに効率アップしているところもわずかながらメリットとも言える。
(→微課金のススメ

公式ツイッターの関連tips


現状で開運御守は最大60日になるまで追加購入可能であり、残日数が30日未満であれば2つ目を買い足すことができる。
この時、購入時点で輝石325を受領して残日数が30日増える(初日分のデイリー60個は買い増しでは即時はもらえない)。
ブラウザ版ではこの上限規制が正常に働いているが、アプリ版では上限が異なる可能性が高い
現状ではバグか仕様かは不明であるが、公式告知かアプリ版の挙動のどちらかが修正される可能性は高いと思われる。

公式ツイッターの初回購入ボーナスのリセット告知


輝石の初回ボーナスは過去にはおおよそ毎年4月のメンテ時にリセットが行われている。
必ず毎年行われるとは限らないが一つの目安にすると良いかもしれない。
2020年は4/252021年は4/222022年は4/272023年は4/26



着せ替え券<着せ替え券>
開運御守実装に伴い、実質的な輝石の単価が下がったせいか、
着せ替え衣装専用通貨として新設されたものと思われる。
初回ボーナスはなく、1枚2円でほぼ一律
輝石変換もあるが、端数処理以外でする意味はあまりない。

着せ替え券に関しては、有効期限の概念は存在しない

もし着せ替え券を購入した場合には、忘れずに同時に契約レベルのところもチェックしよう!
課金額に応じて称号が解放された際に追加アイテムがもらえるので、手動で獲得する必要があるからである。
早めに課金して称号を得ておくと、対局時の絆の数値の増加量が急激に増えるので、
とくにこのボーナス部分の意味合いで、初期に微課金しておくことは非常に有益である。

スマホ版で購入する際には、AppleやGoogleの都合上で別プラットホームに「有償石は持ち越せない」ので、
同じアカウントでもブラウザ版でログインするとそのぶんが反映されずに表示個数が異なる
ことがある。
実際にはスマホ版の方でログインし直せば加算されているので、表示上のバグではないし購入失敗でもない。
全体に反映させたい(運営に極力還元したい)場合には、ブラウザ版の方で購入するようにしよう。

公式ツイッターの関連tips


なお、着せ替え券→輝石の交換をした場合は「無償石」の輝石と交換になる。
無償分はスマホ版でもブラウザ版でも共有できる反面で、
何らかのトラブル時には直課金の範囲(有償石の輝石や着せ替え券)しか保証されないので注意。

<着せ替え券>
メイン画面上部などの
青ドーナツ画像の+を
クリックで入った先の
商店のタブで切り替え
販売券枚数 必要な課金額 単価(個数/1万円) 契約ポイント
(ポイント効率)
80 160 1個2円(1万で5000個) 9
(0.05625)
325
650 2.000(5000) 37
(0.05692)
500 1000 2.000(5000) 57
0.05816
900 1,800
2.000(5000) 104
(0.05777)
1200 2,400 2.000(5000) 139
(0.05791)
1900 3,800 2.000(5000) 221
(0.05815)
2450 4,900 2.000(5000) 285
0.05816
5000 10,000 2.000(5000) 582
0.05820
2019年11月22日より、各ストアとの整合性をはかるために取得着せ替え券が増加との公式発表あり画像ミラー
増加はありがたいのだが、わざと端数を生み出しているようにしか見えないのが判断が難しい。
なお一瞬だけ直前に公式がつぶやいていた個数はちょっとだけ違っていました。さらに端数が細かくなったもよう。
(消費税8%と10%時の旧価格・単価・契約ポイント効率の表はこちら
2022年10月5日より、AppStoreの価格規約の改定に伴う価格調整あり。画像ミラー
(旧価格との差をまとめてくれている人がいました)

デビットカードも使用可能。クレジットカードを選択して番号を入力すればよい。


衣装の価格は基本的に、一律「着せ替え券880枚(動く衣装は1500枚)」である。
2回の価格改定を経て、単価も契約ポイント効率もほぼ誤差となったため、
とりあえず500枚を買っておけばだいたい正解ととてもシンプルになった。

公式ツイッターの関連tips


公式ツイッターの関連tips


公式ツイッターの関連tips




願いの石<願いの石>
ガチャで雀士が重複すると自動で取得(1キャラあたり75個、西園寺一羽などの特別雀士は150個)。
祈願→信仰交換にて(ガチャ1回あたり1個もらえる)信仰から1:1で交換可能。
もしくは、4320円以上課金で称号と同時に10個獲得できる(1度きり)。
雑貨屋→願いの小屋で贈り物(紫)や宝玉(どちらも雀士との契約に必要なもの)へと交換可能。

無課金基準で考えた場合の契約までの道のりは)宝玉の必要数は、対局によって増える絆がMAXの5埋まるまでに、
終局後の宝箱から得られるぶんで充分に溜まるので、交換の必要は(よほど偏らなければ)ほぼ不要。
贈り物(紫)は、それだけを狙っていくならガチャチケと同額(星のかけら50個)で賢者の福袋というものがあり、
これを開けていくのがたぶん最も早いが、それでも確率通りなら40回分は必要な計算になってしまう。
願いの石から交換する場合は最大で125個(+契約として別に10個)必要になるのでまだマシだが、
(ガチャ1回あたり1つ溜まる)祈願や他キャラや装飾品の出るメリットと、どちらがいいかは人それぞれと思われる。
ガチャで贈り物(紫)の目当てのものが引ける確率は、2019年6月6日現在で0.625%なので、
100回引いてみて1個出ればギリギリセーフ(交換は4個分で済む)くらいの感覚でいればいいと思われる。
ガチャ1回=星のかけら50個=平均順位2.50としておおよそ120〜200戦程度なので、
宝箱から出た贈り物(緑)と贈り物(青)を全て星のかけらにしたとしても、絆MAX5埋まってもしばらくは箱開けになると思われる。

普通にガチャをほいほい回していた場合は、信仰交換でそれなりに溜まるので、
複数の雀士と契約を結ぶわけではないならばそれほど難しくなく必要数を達成・・・とはいえ数万円は必要そう。
なお、雀士と契約して変わるのは「キャラの見た目」「スタンプの一部開放」くらいなので気長でもよい。

公式ツイッターの関連tips




星の石<星の石>
ガチャで装飾品が重複すると自動で取得。雑貨屋→星の小屋で一部装飾品と贈り物(青)と交換可能。

入手経路からして完全に課金要素オンリー。無課金には無縁。
贈り物(青)は割に合わなすぎるので論外として、一部のリーチ棒と黒ネコの手を使っているユーザーは間違いなく廃課金である。
(1回180〜400円で58種類で0.577%の確率のものが5回とか10回重複するのにいくらかかるのかの計算は丸投げします)
現状では雀魂において、(期間限定を除けば)「黒ネコの手」が最も入手難易度の高いアイテムということになるようである。

公式ツイッターの関連tips




星のかけら<星のかけら>
倉庫→贈り物で奉納することで獲得、緑=1/青=5/紫=25。よく分からないうちは紫は絶対に奉納しない方がよい。
奉納ボタンを押し、奉納したいアイテムを個数分だけクリックし、奉納ボタン→はいで変換が完了する。

雑貨屋→福袋小屋で、月に5枚まで祈願の巻物(ガチャチケット)と交換できる。現状で唯一の無課金ガチャの手段である
巻物の他、各種贈り物がランダムで出る福袋(ランダムなので中身の指定はできない)とも交換できる。
各福袋の交換比率は2個奉納して1個再抽選の割合。ガチャより契約を優先する場合には賢者の福袋も選択の範囲に入る。
アイテムへと交換するのとはべつに、雀士との契約にも100個必要
もしくは、4320円以上課金で称号と同時に100個獲得できる(1度きり)。



信仰<信仰>
ガチャ(祈願)を回すと自動で取得。1回あたり1つ獲得できて、祈願画面の右上で所持数が確認できる。

信仰交換

祈願→信仰交換で各種ガチャレアと交換できる。ハマった時のための救済枠。
キャラクターが150(輝石27000〜30000相当)、立直演出・和了演出・猫手・リーチ棒・音楽が50(輝石9000〜10000相当)
そして願いの石が1(輝石180〜200相当)となっており、ガチャ品のうち卓背景・牌配色・贈り物は交換不可である。
(ただし、贈り物(紫)に関しては、雑貨屋→願いの小屋で願いの石25と交換が可能である)

信仰に関しては、有効期限の概念は存在しない
一定のピックアップが終了してもそのまま保持されるので、累積で積み上げることが可能。



契約ポイント<契約ポイント>
輝石・着せ替え券・開運御守など、課金すると同時に自動で溜まる。
獲得量は輝石の欄を参照(およそ120円あたり7ポイント)。
消費税増税に伴う価格改定に対してポイントも変化したが、微妙な誤差が発生しており、
より高い物ほど効率がよい(とはいえ1万円あたりの契約ポイントにして最大9程度である)。

溜まったポイントは称号の解放に使われ、輝石屋・コイン屋の下にある「契約レベル」より確認できる。
称号は累積の契約ポイントが解放条件のため、称号を受け取っても所持ポイントは減少しない。
各称号の必要契約ポイントは称号のページを参照



絆ポイント(好感度)<絆ポイント(好感度)>
キャラクターごとに溜まるポイントで、寮舎→キャラクター選択→詳細にて確認できる。
ハート5つの形で表示され、1つ満タンにすることに絆レベルが1上がる。
必要好感度:1=2000、2=6000、3=10000、4=20000、5=50000。
好感度が下がる要素はないが、レベルが上がったあとは0から集め直しなのでMAXまでは88000必要。
基本的にはあふれたぶんは次のランクに溜まるが、ランク5が満タンになった場合にはあふれたぶんは切り捨てとなる。

好感度のレベルが上がるたびに専用の画像とセリフが流れる。好感度を上げるごとに順次ボイスが解放される
到達ランク 解放される物
絆ハート1 精算一位ボイス、キャラクリック3ボイス、物語1
絆ハート2 キャラクリック4ボイス、物語2
絆ハート3 キャラクリック5ボイス、物語3
絆ハート4 キャラクリック6ボイス、物語4
絆ハート5 絆MAXログインボイス、キャラクリック7と8ボイス、あがり役読み上げ、物語5、契約解放
契約 追加スタンプ3つ、契約衣装、SPボイス読み上げ、物語6

解放されたボイスは、寮舎→キャラクター選択→詳細→音声から個別に再生が可能。

公式ツイッターの関連tips


現在の絆ポイント(好感度)

寮舎→雀士選択→詳細のこの画面でハートをクリックすると現在の数値が上に表示される。

溜める方法は2通りある。
1a.四人麻雀の銀の間以上の段位戦で最後まで打ち終わると報酬として一定量獲得できる。
東風で40・半荘で60固定で、順位は影響しない。契約レベル上昇で増加ボーナスあり)
(リストの数字は、魂の契約者3(+100%)の称号をつけた上で獲得した数字)
4人麻雀
好感度獲得量
1位 2位 3位 4位
銀の間 東風戦 88 88 88 88
銀の間 半荘戦 132 132 132 132
金の間 東風戦 88 88 88 88
金の間 半荘戦 132 132 132 132
玉の間 東風戦
玉の間 半荘戦
王座の間 東風戦
王座の間 半荘戦

表では2.2倍になっているが、情報提供者の最高所持が魂の啓発者1(+120%)であったため、
付けている称号にかかわらず最大倍率が適用されることが分かる。
ゆえに絆増加ボーナスは最高取得称号に依存し、表示を低ランクに付け替えても下がることはない。
(また、称号を付け替えるだけであれば牌譜のブックマーク最大数や雑貨屋の更新回数も減少したり増加したりすることはない)


1b.三人麻雀の銀の間以上の段位戦で最後まで打ち終わると報酬として一定量獲得できる。
東風で25・半荘で40固定で、順位は影響しない。契約レベル上昇で増加ボーナスあり)
(リストの数字は、魂の啓発者2(+140%)の称号をつけた上で取得した数字=2.4倍になっているはず)
3人麻雀
好感度獲得量
1位 2位 3位
銀の間 東風戦 59
銀の間 半荘戦 95 95 95
金の間 東風戦
金の間 半荘戦
玉の間 東風戦
玉の間 半荘戦
王座の間 東風戦
王座の間 半荘戦

40×2.4=96のはずが95、25×2.4=60のはずが59など、なぜか奇数になっているところは
同じく2.4倍で144のはずの銀4人南が143であったことから、端数処理がうまくいっていないものと思われる。

同様に、魂の創造者1(+200%)の称号をつけた上で取得した数字(=3倍になっているはず)
3人麻雀
好感度獲得量
1位 2位 3位
交流の間 東風戦 75
交流の間 半荘戦 120
銀の間 東風戦 75
銀の間 半荘戦 120 120
金の間 東風戦 75 75
金の間 半荘戦 120 120 120
玉の間 東風戦
玉の間 半荘戦
王座の間 東風戦
王座の間 半荘戦


1c.大会戦にある特殊戦で最後まで打ち終わると報酬として一定量獲得できる。
コイン変動のある対局に限る。目安としては青〜赤のグラデ文字になっている物のみ)
基本的にどれも「4人東風戦」以外にないため、段位戦の4人戦と同じ獲得量と考えてよい。
東風で40固定で、順位は影響しない。契約レベル上昇で増加ボーナスあり)


2.寮舎→キャラクター選択→詳細から贈り物(緑、青、紫)をすることで蓄積される
一日に可能な贈り物数は称号によって増加し、無しなら2つまで、最大で30個となる。回数リセットは朝6時
(回数を消費しない贈り物=MAXになるまで無限に送れる物、も存在する。詳しくはアイテムのページの贈り物で絆のハートの枠を参照)
増加量はアイテムの色によって異なり、緑200・青1000・紫5000であるが、
キャラクターごとに好きな種類が存在し、合致する贈り物をすると増加量が1.5倍となる(好物緑300・好物青1500・好物紫7500)
ただし紫は契約条件でも5つ使うので、贈り物として消費してしまうのは非常にもったいないと言わざるをえない。

レベルアップの恩恵は現状では「ボイスの解放」と「契約の前提条件」のみで、
5つ満タンにすれば契約していなくてもそのキャラクターのほぼ全てのボイスが解放される(主に上がり時の役読み上げなど。SPボイスを除く)。

公式ツイッターの関連tips



絆MAXキャラでの終局ボーナス
また、絆が満タンのキャラクターでプレイすると、絆ポイントではなく絆報酬のパラメーターが蓄積し、
1000溜まると絆のハートが1つもらえるようになる。
増加量は通常の絆ポイントと同じ(4東で40/南で60、3東で25/南で40、固定。称号獲得で増加ボーナスあり)。
これは絆5まで溜まったキャラでプレイしても絆ポイントが無駄にならないようにするシステムであり、
引き続き好きなキャラでプレイしながら、他のキャラの絆を育てることが可能ということである。
ただし、目的はあくまでも「対局での絆ポイントを他キャラに振り分けられる」ということであり、
贈り物で絆5マックスをオーバーして与えた場合でも、余剰ぶんが絆のハートに変わるわけではない

絆のハート
絆のハートは贈り物(青)と等価で、星の欠片5つと交換できる。

また、ハートを直接贈り物として渡すと贈り物(青)と同じく1000ポイントぶん。
つまり、1000受け取って1000の贈り物扱いになり、対局増加分をそのまま別雀士に渡せると言うことである。
好物判定が無いのは、もともと対局ぶんであることから妥当な処理と言えるだろう。
しかも、リンク先の画像の通り「贈り物回数を消費しない」という最大のメリットがあるため、
あえて溜めておいて新キャラが出た時に一気に絆MAXまで持っていくという使い方も可能なのである。


逆に課金で好感度を計算すると)まずコイン30,000=輝石60のレートが基準となる。
雑貨屋で贈り物緑(絆ポイント200)がコイン15,000=輝石30、贈り物青(絆ポイント1000)がコイン75,000=輝石150。
購入するとなれば好物前提なので、絆ポイント300=輝石30、もしくは1,500=輝石150の計算になり、ポイント10あたり輝石1個
必要好感度の合計は、2,000+6,000+10,000+20,000+50,000=88,000で、ほぼ輝石8,800個となる。
初回特典として24080個までは実質1個1円で購入できるので、600+3600+4800を購入して9,000円でカンストできることになる。
これを応用すれば、2キャラ目までは初回特典分の範囲でカンストが可能(600+2400+4800+9800でちょうど17,600円)である。

なお、17,160円以上の課金で称号「魂の創造者1」が獲得でき、段位戦の絆ボーナスはここで+200%にカンストするので、
この称号を獲得した状態では、4人打ちであれば1回あたりの対戦で「東風戦120/半荘戦180」獲得できることになる。
まったく打たずにボイスだけを楽しむための課金というのもナンセンスなので、実課金額はさらに下がることになるだろう。

さらに課金づくしで契約まで考えると)8640円以上で称号「魂の啓発者3」を獲得した時点でまず、
称号のおまけとして願いの石10と星の欠片100が獲得できているので、これは前提アイテムとして不要。
またコインも150,000(17160円課金ならさらに+50,000)ほどもらえるので、これも節約が可能。
まず、宝玉は雑貨屋で(ランダム出現だが)1個50,000コインで買えるので、20個で1,000,000コイン=輝石2000個。
8640円以上で勇気+意志+誠実+慈愛が各3もらえ、17160円以上で知恵+純真+希望+光明が各3もらえるので、
実質は14〜20個として輝石1400〜2000個という計算にはなる。
最後に贈り物(紫)5個だが、雑貨屋の福袋小屋に星のかけら50個で買える「賢者の福袋」がある。
確率は1/8なので、平均値を取って40個開封するものとして計算すると、必要数は2000……と思われがちだが、
ハズレの7種は倉庫の贈り物から奉納すると星のかけら25個になることを忘れてはいけない。
つまり7種類の必要経費は25個ずつで、当たり1種類が50個の計算なので、期待値は(7×25+50)×5=1125個(〜950個)である。
星のかけら1個=贈り物(緑)1個=輝石30なので、この方法で紫5個を揃えると輝石33750(〜28500)となる。
また、ガチャを引く→信仰を願いの石にする→雑貨屋の願いの小屋というルートもあり、
願いの石125個=ガチャ10×12+1×5=21600+1000=この方法の場合は輝石22600個で済む計算になる。
キャラや装飾品が手に入る可能性があり、キャラが複数かぶれば願いの石75個になる上、目的の紫が直で出る可能性もあり、
運が良ければもっと安く済む可能性も含めるとこちらのルートの方がよい。
(紫の期待値のみで考えると、非課金の場合にはガチャ券よりも賢者の福袋の方がいいが、課金では価値観が逆転するのである)
どちらにしても必要数は初回ボーナス合計の24080を超えるので、お守りを考慮してもほぼ3〜5万円の計算である。











検索から直接飛んできた人はこちらへ